結について

2012年1月創業。多くの皆さんに支えられて今でも営業ができております。この機会で結ができた歴史を説明させていただきます。

オーナーの歌緒吏さんが2011年、たまたまエジプトを訪問された際アラブの春に巻き込まれ、滞在を余儀なくされました。その間に日本食を毎日作りたいと考えましたが、ホテルにはキッチンがなかったことで人生初のゲストハウスへ移動。外国人が多かった宿も日本食をふるまう歌緒吏さんの口コミが広まり、たちまち日本人宿へと変わっていきました。この状況を知ったダハブの7 heaven hotelのオーナーから日本食レストランを屋上の余っているスペースでしないかとオファーがあり、歌緒吏さんはダハブへの移動を決意。 そこでできたのが ”サン”。 2012年の1月のことでした。そこで現在もシェフとして働いているレイヤと出会います。彼はホテルでナイトシフト勤務として働いていましたが日本に興味があったこともありシェフを立候補。日々歌緒吏さんからレシピを習い現在は完全にマスターされています。 その後、韓国レストランがサンという同じ名前を使用したいということで”AYA”に変更。そして違法建築という理由でレストランの壁や屋根が没収されるという苦境に陥りましたがクラウドファンディングを決行し、多くの方々に支援をしていただき、今も健全に営業をしております。そしてクラウドファンディングの際レストラン名の変更権利をある方に買っていただき、現在の”結”へとなりました。